カテゴリー「 絵 」の記事

113件の投稿

色を構成する「色相」「明度」「彩度」の三要素のうち、「明度」に着目した色の使い方のポイントをまとめてみました。明度とは、色の明るさの度合いのことです。明度が高くなるほど白に近づき、低くなるほど黒に近づきます。明度は無彩色 …
Vtuberのアバター制作で使われるLive2Dを使って、自由に動かせるエイミーのキャラクターを作ってみました。アバターとは、仮想空間の中でリアルタイムで動かせる自分の分身キャラクターのことです。ゲーム実況動画などでよく …
誕生石をモチーフに、12カ月のイラストを描きました。月ごとに異なった石の色と石言葉の意味を踏まえて、月ごとの風物の楽しみを描いています。それぞれメイキングがありますので、よかったらご覧ください♪ ▼12カ月の誕生石リスト …
12カ月の誕生石をモチーフにしたエイミーのイラストです。3月の誕生石はアクアマリン。美しい海のブルーをイメージさせるアクアマリンの石言葉には、沈着、聡明、勇敢といった意味合いがあります。ラインストーンとグリッターグルーを …
絵と文を添えた手紙を一般的に絵手紙と言いますが、近年では、水墨画・日本画風の絵と文章を組み合わせたハガキサイズの作品を、一つの絵のジャンルとして「絵手紙」と呼んでいます。味のあるタッチの絵と文で、自分の思いを表現し相手に …