カテゴリー「 絵 」の記事

113件の投稿

エイミーのぬりえ「四季のリース」で描いた「春のリース」の線画に着彩をしてみました。 <用意するもの> エイミーの「春のリース」の線画・水彩絵の具・アクリルガッシュ(パール色)・色鉛筆・ラインストーン・グリッターのり・正方 …
トーンとは色の階調、タッチとは筆跡のことです。デッサンではこの二つの要素を駆使して無限の表現を行っていきます。 鉛筆のトーン 2Hから6Bまで順番に鉛筆を使って、同じ力の強さで塗っていきました。図の左へ行くほど鉛筆が硬い …
鉛筆デッサンに必要な道具 わずかな鉛筆と紙さえあればデッサンはできますが、美術の授業や美大受験などで本格的にデッザンをしたい方に必要な道具をご紹介します。必要な道具は、画材店や通販で購入できます。   鉛筆(必 …
絵を描いたり物を作ったりする上で最も基本となる「デッサン」についてご紹介します。純粋に絵が上手くなるポイントをまめてみましたので、初心者の方もぜひご覧ください。 ▼目次 デッサンとは デッサンとその他の描写との比較 デッ …
春、夏、秋、冬、四つの季節をイメージしたリースを作成するにあたり、塗り絵も作ってみました。ぬりえ4点です。下にある画像データをダウンロードしてご家庭のプリンターでプリントアウトしてから、ご自由にお塗り下さい。ペン、クレヨ …