デジタルペイントの制作日記です。3月3日ひな祭りのお雛様をイメージしてイラストを描きました。題名は、「春爛漫」です。幸せいっぱいな情景を作ってみました。雛人形って天皇と皇后様の結婚式を表しているんですよね。中国では龍が皇 …
カテゴリー「 絵 」の記事
113件の投稿
デジタルペイントの制作日記です。5月5日こどもの日をイメージしてイラストを描きました。題名は、「青雲の志」です。龍とともに青空を舞い上がっていく少年を描きました。今回の絵は、ダイナミックさをポイントに描いています。 鯉の …
「西洋ファンタジーのキャラクターを描く」の続編です。おとぎ話の住人達に色々な表情をつけてみました。「顔」だけでなく「手」や「体のポーズ」にも表情をつけると、より感情が伝わりやすくなると思います。喜怒哀楽だけでなく何気ない …
初めてデッサンをする方に、描くモチーフ(対象物)の順序のアドバイスです。初めから複雑な形状&質感のモチーフを描くのではなく、まずは基本的な形状を描けるようになってから段階を経て描いていくのをお勧めします。また、静 …
人物の「手」のデッサンをしてみました。手は形状が複雑だし、人体の肌の質感も難しいと思われがちですが、顔の表情と同じように豊かな表情を付けられるので、非常に楽しいモチーフです。手の描き方をご紹介します。 ポーズを考える 「 …