カテゴリー「 工作 」の記事

133件の投稿

箱の中をのぞくと本物みたいな金魚が水の中を泳いでいるように見える、涼しげなボックスアート作品を作ってみました。透明下敷きにダイソーのガラス絵の具で金魚や水草を描き、層を作って立体的に見えるようにしたものです。レジンを使わ …
ガラス絵の具を使って、ひまわをモチーフにした透明感のあるステンドグラス風のイラストを描いてみました。女の子をモチーフに夏の眩しい太陽の光をイメージした作品です。 透明下敷き(ダイソーで購入)の上にぷっくりペンのメタリック …
雪のようなキラキラした粒が舞う幻想的な世界を楽しむスノードーム(Snow globe)を作ってみました。好きな形のガラス瓶に自分の好きな物を入れて…水と洗剤のりを注げば、すぐに出来上がります。光り加減や動き加減を自分で調 …
小学生が一度はやってみたいと思う「スライム」作り。カラフルなスライムを作ってジュース仕立てにしてみました。スライムに混ぜるモノを変えたり、デコレーションを施したり、入れる器にこだわったりして、オリジナルのものを作ると楽し …
100円ショップのダイソーやセリアで販売されているディスプレーケース(ロング)に、ガラス絵の具で浴衣姿のエイミーの絵を描いてみました。ケースの中身に入れるモノを替えることで、スケルトンの浴衣の模様がチェンジできる仕様の作 …