100均の箔押し「シール」や透明の「ステッカー」など使って、キラキラしたシースルーのしおりを作ってみました。卒業式、入学式、母の日やお誕生日などのちょっとしたプレゼントなどにいかがですか? 「透明のキラキラしおり」を作る …
タグ「 透明 」の記事
26件の投稿
100均の「粘土」や「耐震マット」や「粘着ゲル両面テープ」を使って春の和菓子を作り、セリアのクリアポーチに入れてみました。ひな祭りやお花見シーズンに飾ってみて下さい。 「春の和菓子」を作るのに必要なもの 用意するもの < …
ダイソーの写真が入れられるフォトホルダーを使って、無病息災、商売繁盛、恋愛成就の「お守り」を作ってみました。透明でシャカシャカするキラキラのお守りです。 「お守りキーホルダー」を作るのに必要なもの 用意するもの < ①写 …
DAISO(ダイソー)の「下敷き」とSeria(セリア)の「ラインストーンシール」と「ステッカーシール」で、キラキラ輝く宝石のチョウチョ・トンボ・セミを作ってみました。 「木工用ボンド」と「ラメ」で羽のキラキラ感を出して …
セリアの「防振粘着マット」やダイソーの「耐震マット」と「透明ちよがみ」や「カラーセロハン」を使って、みずみずしく透明感のある輪切りの果物(オレンジ、いちご、バナナ、キウイ、すいか、パイナップル)を作ってみました。触るとプ …