100円ショップなどで売っている、ビジューパーツやラインストーンを使って、キラキラなモンスターを作ってみました。キラキラの鱗をもったドラゴンと、トカゲとカメのモンスターです。今回作成するドラゴンは、東洋の竜ではなく、爬虫類のイメージを持つ西洋のドラゴンです。
キラキラ族のドラゴンを作るのに必要なもの
< ①木粉粘土 ②下敷き ③ビジューパーツ ④ラインストーン ⑤グリッターグルー ⑥ビーズ ⑦油性マジック ⑧アクリルガッシュ(パールイエロー、パールレッド、パールブルー) ⑨紙 ⑩ボンド>
用意する道具
<①ハサミ ②筆>
①100円ショップのダイソーで販売されている木粉粘土を使用しました。
②ダイソーで購入。透明の下敷きで、プラバンよりも厚みがあります。
③④100円ショップのセリア(Seria)で購入しました。立体的な宝石の形状しているビジューパーツと、シール状で裏が平面のラインストーンを購入しました。
⑥ドラゴンのツノに使うしずく型のビーズと、目に使う小さくて丸いビーズを用意しました。
キラキラ族のドラゴンの作り方
翼を作る
コピー用紙を半分に折って中心ラインを定めてから、左右対称の翼のデザインを描きます。翼の半分をマジックで濃く描いたら用紙を半分に折って、もう半分を反対側から(窓などで)透かしながらマジックでなぞり描きます。できたら、輪郭線にそって紙を切り抜きます。
紙の上に透明の下敷きを置いて、ラインストーンを綺麗に並べ、ボンドで貼り付けます。隙間にはグリッターグルーを塗り、乾かします。
同じような作り方をした作品はこちら↓
体の形状を作る
木粉粘土でモンスターの体を作りました。木粉粘土は軟らかい粘土なので、大きくて細かいものを作るのは難しいかと思います。胴体パーツと手足パーツをそれぞれ作り、乾かしてからパーツ同士をくっつけるとよいです。ドラゴンの他にも、トカゲとカメの体も作ってみました。目には小さくて丸いビーズを埋め込みました。
ドラゴンの翼を、背中に埋め込んでみました。ハサミで背中の粘土をくり抜いてから翼を差し込んで粘土をのせるといった具合です。翼の裏側は、油性マジック(ピンク色、水色、緑色)で着彩を行いました。光に当てると影が綺麗になるのを狙いました。動画で見てみてください☆
装飾を施す
ドラゴンの背中を中心に、鱗をイメージしてビジューパーツを埋め込んでいきました。ボンドで貼り付けて取れないようにします。
粘土をアクリルガッシュで着彩します。ドラゴンにはパールイエロー、トカゲにはパールレッド、カメにはパールブルーを塗りました。着彩後、ビジューパーツの間にグリッターグルーを塗ってキラキラ感を高めていきました。
完成
いろんな色と輝きの宝石をまとったモンスターの完成です!
トカゲ「ぼくも輝く大きな翼がほしいなぁ…。」
カメ「いつかドラゴンに進化したいなぁ…。」