カテゴリー「 手芸 」の記事

34件の投稿

「おゆまる・おゆプラ」は、半透明のプラスチック粘土です。80度以上のお湯の中に2、3分間入れて置いておくと、軟らかくなり、手でこねて自由な形を作れるようになります。 冷めると硬くなります。透明感のあるフルーツなどのデコパ …
100円ショップで販売されている木粉粘土と、デコパージュ用のペーパーナプキンやデコパッチペーパーを使って、カラフルな動物のキャラクターをたくさん作ってみました。ペーパーナプキンやデコパッチペーパーには、様々なデザインがあ …
羊毛フェルトで作品を作る際に必要な道具をご紹介します。初めての方や初心者にお勧めの道具をまとめてみました。羊毛フェルト制作は、揃えるべき道具が少ない手芸であるのが嬉しいところです。 羊毛(必須) 綺麗で鮮やかな色をしたウ …
100円ショップなどで売っている、デコレーションボールを使って、かわいい動物のキャラクターをたくさん作ってみました。デコレーションボールは、毛並みのやわらかな小さなボールで、色は豊富で大きさも様々なものがあります。羊毛フ …
エイミーのおとうさんである白猫の全身を作成しました。羊毛フェルトを使った猫の作り方の続きです。布を使わず縫わないぬいぐるみができました。 前半の内容はこちら↓ ●工作クラフト「白猫のおとうさん」を作りました。<前編・頭> …