ダイソーのフォトフレームを使って池を作り、鮮やかな鯉が泳ぎ睡蓮の葉が浮かぶ「モネの池」を作ってみました。鯉や睡蓮はガラス絵の具で描いています。光を浴びると本物のようにキラキラ輝く池です。 モネの池を作るのに必要なもの 用 …
カテゴリー「 手芸 」の記事
34件の投稿
パーラービーズで、立体的でリアルなケーキを作ってみました。ケーキの断面をたくさん作り、それを重ねて立体にしていきます。パーラービーズの色やビーを並べるプレートの形状を変えるだけで、色んなバリエーションのケーキができるのが …
おもちゃ屋さんで販売しているパーラービーズで、スイーツ系のオーナメントをたくさん作ってみました。プレートにビーズを並べてアイロンをかければポップでかわいいオーナメントを簡単に作ることができます。 ボックスで購入した110 …
窓辺にブランコに乗っている妖精がいる
ボックスアート作品を作ってみました。ステンドグラス風のジュエリーボックスに、妖精のネックレスとイヤリングを収納できるという仕様になっています。下敷きにグラスデコGLA …
青く輝くモルフォチョウを宝箱にとじこめたボックスアート作品を作ってみました。宝箱を開ければ、指輪になっている蝶々を身に付けることができます!光に当てると、ステンドグラスのようにキラキラ光り、色が透過して綺麗です。レジンを …