紙皿5枚を使って、月と星をイメージした魔法のステッキを作成しました。月の中心で星がキラキラ揺れるデザインのステッキです。女の子が好きそうなファンシーな羽のデザインも加えてみました。金色やパール色の絵の具で豪華さを出し、ラインストーンやアクリルパーツで美しい輝きを加えてみました。
魔法のステッキを作るのに必要なもの
用意する材料
<①紙皿5枚 ②木粉粘土 ③ダンボール ④紙 ⑤デコパッチペーパー ⑥アクリルパーツ ⑦ラインストーン ⑧グリッターグルー(ラメのリ) ⑨チェーン ⑩Cカン2つ ⑪アクリルガッシュ ⑫ニス ⑬木工用ボンド ⑭セメダイン ⑮セロハンテープ ⑯リボン(任意)>
用意する道具
<・コンパス ・ハサミ ・カッター ・筆 ・バケツ ・ビニール手袋 ・針 ・ビーズ手芸用のペンチ >
①深皿ではなく、浅皿がおすすめです。今回は、直径18cmの紙皿を使いました。
②月のパーツが重いとバランスをとるのが難しいため、軽い粘土を使います。
⑤様々な柄がありますが、アクリルガッシュで厚く塗ると見えなくなるので、柄を見せなくてもよい場合はデコパッチペーパーの柄を気にしなくて大丈夫です。
クオバディス・ジャパン デコパッチペーパー 3枚セット ピンク dp-fdset04 新品価格 |
⑨⑩カバヤのセボンスターのネックレスのチェーンとCカンを使いました。
セボンスター 10個入り 食玩・チョコレート(セボンスター) 新品価格 |
⑪ゴールド、パールブルー、ラメクリアオパールを使いました。
ターナー色彩 アクリルガッシュ ゴールドライト AG020070 20ml(6号) 新品価格 |
ターナー色彩 アクリルガッシュ パールブルー AG020093 20ml(6号) 新品価格 |
魔法のステッキの作り方
<工作・クラフトのメイキング動画>
2枚の紙皿を使ってステッキの月の飾りを作ります。紙皿にコンパスで弧を描いて綺麗な月の形を作ります。同じものを二つ製図したらハサミで切ります。
2つの月の凸側を外側にして重ね、縁をセロハンテープで止めます。できた空間に粘土を詰め込みます。乾いた後に紙皿と粘土の間に空間ができないように、紙皿の内側にボンドをつけから粘土を詰めておくといいです。
3枚の紙皿でステッキの柄を作ります。紙皿を丸めてセロハンテープでとめた棒を三つ作ります。上下で多少大きさの異なる三つの棒をそれぞれ差し込んで1本の棒を作り、ボンドで接着します。柄の一番下は細くなるように作るとカッコいいです。柄の下には粘土で作った球体をつけてみました。柄の凹凸感が気になる場合は、溝に粘土をつけて表面を滑らかにするとよいかもしれません。
月の下の羽の飾りを、3枚のダンボールを重ねて作りました。紙に製図して切ったものを型にし、ダンボールに同じ形の羽を3つ写しました。その後、前後2つの羽は少し小さめに描き直して、真ん中の羽だけ大きくなるようにしました。
ハサミで切り取った羽3枚をボンドで接着した後、切込みを入れたステッキの柄に差し込んで固定しました。(柄の上部は広がらないようにセロハンテープで固定しています。)
ダンボールで作るパーツを全て用意します。柄の一番上にはアクリルパーツを置くことにしました。ダンボールで包み込んで柄の中に差し込んで固定する仕様です。月の中で揺らめく星の飾りもダンボールで作ります。
星の飾りをカッターで切り抜きました。着彩後、星の真ん中にはアクリルパーツを差し込む予定です。
細かく千切ったデコパッチシートを、水で薄めたボンドでステッキの全パーツに貼っていきます。
アクリルガッシュで着彩します。月と星のパーツにはゴールドとラメクリアオパールを塗り、羽と柄のパーツにはパールブルーを塗りました。羽と柄はデコパッチシートの柄を薄っすら残して塗っています。柄は、青とピンクの絵の具を少し加えてグラデーションになるように塗りました。色を塗ったらニスを塗って乾かします。
ターナーアクリルガッシュ・20ml・特別色セット (パールシリーズ6色) 新品価格 |
月のパーツと柄の部分を接合します。粘土とボンドでくっつけました。アクリルパーツの上部はセメダインでしっかりとくっつけました。月のパーツが重いので、バランスを取りながら強固に接合する必要があります。
ラインストーンをバランスよく貼り付け、金と銀のグリッターグルーでデコレーションを施しました。
月のパーツの上部と星のパーツの上部に針で穴をあけ、Cカンを通してチェーンでつなぎました。動かすとキラキラ光る宝石を埋め込んだ星パーツはとても綺麗です。
ステッキに、パステルカラーのリボンをつけてみたらファンシー度がアップしました。女の子なら一度は憧れる(…であろう)魔法少女っぽい魔法のステッキの完成です。
このステッキに合う魔法使いのドレスを作ってみました↓